Cafe & SHISHA BAR「oranger」は、
三軒茶屋という土地で初の、いま、巷で流行っているSHISHA(水たばこ)を取り扱うCafeであり、BARでもあります。従来の水たばこへのグレーなイメージを払拭した、明るいお店を目指し、開業の運びとなりました。
「oranger」(オランジュ)の意味はオレンジの樹。趣旨としては、オレンジの樹の下に分け隔てない様々な人材が集い、いろいろな能力を集約でき、大人の集う空間を提供できるお店をコンセプトとしています。
シーシャ(水たばこ)とは、アラブ発祥の嗜好品の一種です。
製造工程で大半のニコチン、タールが洗い流されており、ボトルの水を通ることで水溶性の有害物質が除去され、普通の煙草とくらべてまろやかな煙が楽しめます。
葉をシロップに漬けることで、甘さや香りの味わいが変わり、アロマのような感覚でリラックスしながら時間を過ごすことが出来ます。
フレーバーの種類も様々で、定番のフルーツ系や、コーラ味、ミント味などからお好みのフレーバーをお選びください。
フレーバー同士のミックスも可能で、その楽しみ方は無限大。
その日のご気分に応じたフレーバーを提案させていただきます。
住所 | 〒154-0024 世田谷区三軒茶屋2丁目15番地5号 プラスキューブ三軒茶屋A棟1F |
---|---|
TEL | 03-5787-5465 |
営業時間 | 平日 18時 - 28時 土日祝日 14時 - 28時 |
シーシャラストオーダー クローズ1時間前 ドリンクラストオーダー クローズ30分前 |
|
定休日 | なし |
アクセス | 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩4分 東急世田谷線 三軒茶屋駅から徒歩3分 |
2018年4月末に出来た新しいお店です。
三軒茶屋のお洒落なカフェバーで働いてみませんか?
経験不問・20歳以上の元気な男女。近くにお住いの方優遇します!
お問い合わせはこちらから↓
会社名 | 株式会社 樹 |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山1-15-40 ウィステリア南青山1F |
代表者 | 大磯 正樹 |
設立 | 平成30年4月 |
資本金 | 300万円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 上野支店 三井住友銀行 浅草橋支店 みずほ銀行 渋谷支店 |
事業内容 | (1) 喫茶、和洋⾷堂の経営、製造、販売 ・飲⾷店の経営、企画及び経営のコンサルティング ・ ⽔たばこ店の経営 (2) ⾐料品、化粧品、装⾝具、時計、玩具、⽂房具、かばん類、包装⽤容器及び⽇⽤品雑貨の 製造並びに販売、キャラクターグッズに関する企画、デザインの制作並びに販売 (3) 各種イベントの企画、制作、運営、管理 (4) 各種店舗、建築物及び室内空間のデザイン企画、制作並びにコンサルタント業務実施運営 作業の請負業務 (5) インターネットのホームページの企画制作並びに運営管理 (6) ウェブサイトの企画、設計、開発、運営及び販売 (7) 古物の仕⼊並びに販売 (8) 外貨通貨及び仮想通貨の両替業 (9) 前各号に附帯関連する⼀切の事業 |